バレンタインデーのチョコレートは受け取れません――真面目な性格で知られる岡田克也外相は2012年2月12日の記者会見で、有権者から贈り物をもらわないという姿勢を貫くため、バレンタインチョコも受け取らないことを明らかにした。会見を生中継している動画サイトの「ニコニコ動画」が視聴者の質問を代読し、岡田外相が答えた。
■チョコを届けても「事務所で断ってしまう」 約40分間の記者会見の終了間際に、ニコニコ動画のスタッフが手を上げて 「岡田大臣は贈り物を一切もらわない主義だと聞いたことがありますが、14日のバレンタインデーのチョコレートは受け取っていただけますか」 と質問。岡田外相が顔をほころばせながら、 「それはダメですね」 と即答すると、会見場の記者たちから笑いが起きた。岡田外相は続けて 「私の手に来るまでに事務所で断ってしまいますので、手に入ることはありません。あとでこっそり、誰が持ってきてくれたか教えてくれと言っても、それすらも教えてもらえません」 と述べ、チョコレートを全く受け取る気がないことをアピールした。 岡田外相は飲酒をしないため、アイスクリームなどが好きな「甘党」だとされている。しかし「原理主義者」のニックネームどおり、チョコレートであっても贈り物を受け取らないという自らの主義を貫いているようだ。 ■関連記事 「本命チョコ」よりも「友チョコ」 ギャル界のバレンタイン事情 : 2010/01/29 記者会見で「ネットユーザーの声」代弁 ニコニコ動画が岡田外相に質問 : 2009/10/27 2ちゃんねる書き込み激減 岡田外相削除要請でアクセス規制 : 2009/11/02 「トマト鍋」が大人気 産地でもPRに力注ぐ : 2010/01/29 東原亜希「今年の目標、貯金」 : 2010/02/13 ・ <エルニーニョ現象>春から夏までに終息の可能性 気象庁(毎日新聞) ・ 国交相、10日に米大使と会談=トヨタ問題で冷静な対応要請へ(時事通信) ・ 禁止案の採否は「微妙な差」=クロマグロ取引維持に全力−赤松農水相(時事通信) ・ 追加調査を重ねて否定=外交機密費の官邸上納−平野官房長官(時事通信) ・ 「公邸の浴室改修」…実は寝室改装(産経新聞) ■
[PR]
by nsyjh2oqey
| 2010-02-15 15:11
|
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||